今日は木曜ステップ。
油断しているとクッシュボールの矢のえじきになる(しかも高学年
気配を感じ「ハッ…!」と振り向くとニヤッと微笑まれ、いつもの
木曜ステップでは算数が人気ですが、今日は、
「社会!社会からやる!!」
とノリノリだったので、
「よーし、やるよ~!」と、今月のテーマ、地理の『水産業』のオリジナル
「もう、全部アタマに入った!」というこどもたち。
質問で知識の確認をし、
「日本で水産業が発展、衰退した理由」
「漁法のちがいやそれぞれのメリット、デメリット」
などを、地理的な観点、歴史的な観点からディスカッションし、理解を深めていきました。
この分析が社会のおもしろさ。そして、将来の問題解決能力にもつ
右脳的な発想力、ひらめきや勢いは抜群。
しかし算数でよく、
「この問題何聞いてるんだっけ?何求めるんだっけ?」
となるこどもたち。(問題の条件確認や目的確認というのは忘れがちです笑)
「目的確認!目的確認!」を合言葉に算数マインドマップを使って文章題の練習をしました。
こどもたちのなかに、自分の考えや説明をするときなど、ちょこちょこと論理的思考の芽
いつも以上にいっぱい学び、いっぱい考えたので、最後は、
「うぉーっ、もうアタマが回らない~」
とヘロヘロに。
お迎えの時間が来てしまったので、
「今日はここまでね~片づけよっか」
と言うと、
「よっし、遊ぼ!」
と走り出すこどもたち。
えっ…∑(=ω=。)!!
さっきまでバテバテだったのに…
お母さま方がお迎えに来ているのに…
宿題いっぱいあるって言ってたのに…
いっぱいアタマもカラダも使って…果たして帰って宿題出来たのかな~と心配になったのでした(笑