お知らせ

2023.01.12

1月の勝者

こんにちは。

新留です。

いよいよ関西も中学受験も目前に迫ってきましたね。

去年もこの時期に、

「ピーキング」や「直前期にやること」、

そして、「プレッシャーへの対応の仕方」について、

みんなに話をしたなということを思い出していました。

ここからは本番に向けて、

コンディションを整え、ピークを持っていけるかどうか。

焦って「量」や、

難しいことをやってしまいたくなるかもしれませんが、

いま焦っても不安は募るばかり……

強度は保ちつつ、疲れを取るためにも量は減らしていきたいところです。


学習においては「ワーキングメモリ」が大事。

しっかりと脳が働くために、

睡眠や栄養を大切にしていってくださいね。


睡眠は「8時間」は死守。

テレビやゲーム、スマホなどで現実逃避したくなるかもしれませんが、

完全に「休む」ということを意識してもらえたらと思います。

「ピーキング」と「直前期にやること」、

そして、「プレッシャーへの対応の仕方」。

子どもたちが力を発揮できる参考になればいいなと思います。

今まで我慢したことや犠牲にしたこともあったと思いますが、

「やってよかった」と思える受験になりますように!

お知らせ一覧
無料体験実施中 ご参加・お問い合わせはこちら

SNSからもお気軽に
メッセージください!