先週より今週、今週より来週、こどもたちは毎回、成長しています。
寒さの厳しかった今日も、こどもたちは風邪をひいたり、風邪気味だったにもかかわらず、みんな元気に授業へ。学校は休んだけど、塾は来たという子も(笑)
算数でやってきてね~と言っていた調べ学習(今回は身の回りにある「かさ」の単位を見つけてくる)もいっぱいやって来て、誇らしげに発表してくれました☆
しかし、授業中には、楽しい時間や集中している時間だけじゃなく、イライラしたり、集中できない時間も。
せっかく楽しくいっていたのに~なんてことも起こります。楽しい時間や集中した時間だけを願ったりもしますが、なかなか現実はそうはいきません。
でも、あとで振り返ると、こんな発見があったな、こどもたちのこんな成長が見られたなという風に感じます。
今日は「○○のせいで集中できない!」ということで、途中からこどもたちが口論に。
トラブルは成長する絶好のチャンスだと思っているので、まずはそれぞれが意見やどうしたいのかを言い合うのを見守り、出てきたアイデア通り、席替えなどを実行。やってみての感想などを話し合いました。
「どうしたいのか、どんな自分たちになりたいのか」
それを見つけ、トライ&エラーで学んでいってくれています。
「何かを学ぶためには体験する以外によい方法はない」とは、アインシュタインの言葉ですが、聞いて、言われて直すのではなく、自分たちで体験し、考え、学んでいってくれています。
「百聞は一見にしかず、百見は一体験に如かず」
僕の大好きな言葉ですが、こどもたちが、全部をたのしみ、たくさんの学びと思い出を得ていってくれるといいなと思います。
最後、教室に残った2人は、
「ほな、4日後!」
「それじゃあ、土曜日に遊びに行くね~」
と言ってそれぞれ帰宅。
※注、2人は同じことを言っています。(別々に帰ったので、おたがい、相手がそんなことを言っていることは知らず)
「散々、口論していたのにかわいいな~どれだけ仲良いねん!」と思わず心のなかでつっこんだ火曜日でした。
表面的なイライラした部分や、感情を感じないようにしていた部分から、情熱へと火がついてきたこどもたち。これからがたのしみです。
写真は、たくさんのドラマがあった11月ですが、それを乗り越え、「歴代ナンバー2!」と3年生のYくんが自画自賛した足利義政のマインドマップ。すごい☆